東方 猫髪の組みなおし製作と作業内容

前回の続きの作業の続きですが

だいぶコンナ風に高度な仕様MMDになってきました
yhthhght

だいぶ毛並みのTEXがすごいMMDモデルですねー♪

冗談の狸猫または、ネコ枕は置いておきまして・・・・

(編集中・・・足にパンチするんじゃないYO!!)

 

 

 

今回の猫おりんさんの続編ですが

今回は、少しコンナ風に
hygtzrgtgte

まぁ後ろ髪全部再現度低かったといいますか、カスタム少女本家では
だいたい合ってる的な髪しかないので、原作と同じ髪に作り直してみました♪

 

 

まぁ・・・前の髪型でも良かったのですが公開時髪がナンカ違うなど再現できてないと

ニコ動だとツッコミ言われそう感半端無いので

こんな風に再現度上げてみました。
dgedxgetg

MODなどはすっ飛ばして(TAH組むファイル構成メンドクサイ)での構成ですが

それなりに似た感じになったかなーと?

猫耳あたりも少しだけ進化・・・?

 

髪のTEXなどはフォトショなどで原作のカラー色パレットを製作しましたので

一緒の色合いかな?良くわかりませんが似た色に変更なっております。

髪自体ゴッソリ入れ替えなので、ボーン修正+ウェイト入れ+物理

やりなおさないと無理ぽいですね。。。。

 

 

 

あと、前々回で言ってましたMMDでの髪つやつやですがこんな感じな表示ですが

sgtxrgttrxegtx

これぽい髪つやと似た仕様に

 

 

これ(少しリンクなど)

fgdxgdgggtrxg

 

 

角度でつやつや感出るような仕様に

まったく一緒とまではムリですが、近いような感じな質感になったかなとー

今回は髪の仕様をゴッソリ作りなおした仕様でしたが

髪が良くなったので良いかと。。。。

 

次は

・おパンツ紐ボーン&物理追加

・頭リボンのボーン&物理追加

・蜜編リボン のボーン&物理追加

・足リボンのボーン&物理追加

かなー・・・

計16ボーン追加で構成かもですです

 

次回はリボン動かしてみたよになりますー

 

ではではー♪

 

 

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す