今のRO(ラグナロク)はどんな感じな職か検証3次職など

10年ほど放置のROなどをプレイしてみました
ROといえば、流行時はどの方もプレイしたことありますが
未転成2次職、転生2次でそれ以降はどんな感じになってるの?
そんな感じで今現在の3次職公開いたしました。

昔などはLVはあがりにくい仕様でしたが
今現在などは、1~3日で転生
転生2次職などは1日
普通にROで狩されてた方だと
そんな感じで3次職になれる仕様ぽくなっております。

また、狩時間無いとそんな方などは
最速で3次職なれたりなれる感じになっており
・戦闘教範75
・Job教範50
の有料アイテムになりますが、大体3セットずつ
そんな感じで3次職になれる仕様になってるようです。

以下参照の動画などはテキトに上げた3次職などですが
過去からあるダンジョンなどは難易度的にはやさしいに
そんな感じになっているようです。

【商人→アルケミスト→クリエイター→ジェネティック(3次職)】

【アコライト→プリ→ハイプリースト→アークビショップ(3次職)】

【マジシャン→セージ→プロフェッサ→ソーサラー(3次職)】

【剣士→ナイト→ロードナイト→ルーンナイト(3次職)】

【アーチャ→ダンサー →ジプシー →ワンダラー(3次職)】

【ノービス→忍者→朧(上位2次職)】

こんな感じな昔風のAGI型になりますが
今のRO転生まで何処で狩するのという方おおいと思いますが

グラストヘイム(GH)の泉中央→↑の部屋に居てる

セージワームというのを叩けばAGIに振り

どの職でも叩けば転生できたりそんな仕様です
hfhfchcfh

[必要なもの]
・モッキングマフラー(1Mくらい)
・スローター(斧の瀕死効果付き)2Mくらい
・無ければ適当な武器

[未転生LV99ステータス(どの職でも可能)]

STR:70 (未転成LV99時点でなる数値)
AGI:99 (避けで回復剤使わなくするため)
DEF:1 (3次職までほぼ要らない)
INT:適当 (INT職以外ほぼ3次まで要りません)
DEX:60 (セージワームに当たる推奨数値)
LUK:1  (プリーストで、ターンアンデット以外要りません)

こんな感じで未転成だと適当に転生いたせます。

ステータスのリセットに関しては
①未転成でのLV99転生
②3次職になる時点でステータス&スキルリセット

3次職でステータスを変えればよいですので

2次職→転生→転生2次職

などは3次でのつなぎでしか今は無いので
スキルなどは適当で良い感じです

JOBなどの度合いは何がよいのかそんな方もいると思いますが
【1次職のJOB何で転職お勧め?】
・未転生の場合はJOB40、JOB50お好みで適当でかまいません
(転生後反映しないため)

・転生後1次職の場合はJOB50がお勧めです。
(転生後のJOBは3次までツリー状つながるため)

そんな感じで3次な話の内容でした

今だと、転生後3次職LV100くらいまではサクサク上がりますので
昔ラグナロクやった方など、3次職で遊んでみたい方などはお勧めです。

LV140ほどになると、転生が無い頃のLV80付近そんなかんじな
上がり具合になりますが、いろんな3次で全員3次職とかも有りかもです。

今回の内容はラグナロクオンラインの3次職の
サクッとなろうな内容でした

ではではー♪

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す