【ドルフィードリーム】初期型DD1が届いた&今度の服はこれで

DD(ドルフィードリーム)さんの今回の記事になります

此処最近DDの初期型気になり

DDさん初期型?(内部が紐のタイプ)
譲っていただきました♪
2003年ー2005年ぽい素体ですが
10年近く前の月日がたつので
一度OHして内部紐張りなおしてるらしいので
現役ばりばりでいけそうなかんじです
2014040119030000 - コピー

色うつりは太ももに若干ありますが太もものみで後は綺麗なので
保護服(肌色)で特に大丈夫かなーと中々出回らない素体になるので
良いもの頂きました♪

2014040119090000 - コピー

横にずらすと、ぬこもくつろいでるわけですが・・・・

あと、DDdy素体とDD1さんで体勢とるとこんな特徴が
・DDdyは内部棒なので無茶すると折れる(Joint部分が・・・)
・DD1は紐ゴムなので棒以上の稼動ができる(ぺたん座りできるぽい)

少し紐ゴムなので立ちの安定は劣りますが(立ち棒で固定だとDDdyと変わりません)
中々良い素体と何げに思った感想でした。

あと、DDdyなどで服着せるのは困難なので
ドール服何年も専門に作られてる
NosukemanDollDressStudioサイト様から 【公式ブログ→N-DDS
可愛い白ゴシック服SET譲っていただきました♪
2014040120320000 - コピー
服・ニーソ・えり・リボン・下着・ぱにえ そんな感じのフルSETですが

質感が半端ない!!と言いたいところです!!
MMDとかカス子ではないのでドールだと・・・質感関係ないですね・・・・・
生地も厚手の生地なのとレース沢山仕様で良い感じです

裁縫センスはやったことないので分かりませんが
これは・・・・趣味レベルなのか・・・・?と圧倒される出来だと関心しますハイ。

靴など髪の毛とこまごましたのは手持ちで在るのと
素体+服はとりあえず確保できたので

目&顔また買いにいこう♪
丸い顔って何番の型番になるんだろう・・・・・
またその時現地での判断で決める事に

2014040120580000 - コピー

今回の記事は
・DD1初期型Body導入
・N-DDS様の白ゴシック導入

そんな内容でした
さすがにオビツ60顔、手持ちであったけど合わなかった罠・・・

ではでは♪

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す